丸洗い(クリーニング)

お着物のドライクリーニング
水をつかわず石油系の溶剤を用いてドラム式洗濯機で洗います
丸洗いの特徴
ここでいう丸洗いとは一般家庭での洗濯とは違い、溶剤による洗いのことです。洋服のドライクリーニングと同じと考えて頂ければわかりやすいと思います。水をつかわず石油系の溶剤を用いてドラム式洗濯機で洗います。着物を解かずに洗いますのでお手軽です。石油系溶剤ということで不安に思われるかもしれませんが、揮発性が高く溶剤が残ることはありませんのでご安心下さい。ファンデーションや口紅・食用油・ボールペンなど油性の汚れに適していて軽い汚れなら丸洗いだけで落ちる場合があります。また、お客様からお預かりしたお着物は、まずデータ登録をし、バーコードを付けたのち一点々丁寧に検品します。シミの有無・ほつれはないか・袋状(表地あるいは裏地のだぶつき)になっていないかを確認してシミ等がある場合にはお客様にご連絡差し上げます。シミ抜きをご希望された場合は、無料にて御見積りをし、専門の担当者がわかりやすくご説明いたします。加工についての問い合わせをはじめ、お着物に関する素朴な疑問・料金に対するご質問などお気軽にお尋ねください。肌襦袢や足袋などの小物も受け付けておりますのでご着用後のお着物一式を丸洗い致します。
丸洗い価格表
種別 | 価格(税込) |
---|---|
振袖 | 4,070円 |
留袖(比翼付) | 4,290円 |
訪問着 | 袷着物(裏地付) 3,850円 単衣着物(裏地なし) 2,530円 |
小紋 | 袷着物(裏地付) 3,850円 単衣着物(裏地なし) 2,530円 |
紬 | 袷着物(裏地付) 3,850円 単衣着物(裏地なし) 2,530円 |
色無地 | 袷着物(裏地付) 3,850円 単衣着物(裏地なし) 2,530円 |
附下 | 袷着物(裏地付) 3,850円 単衣着物(裏地なし) 2,530円 |
喪服 | 袷着物(裏地付) 3,850円 単衣着物(裏地なし) 2,530円 |
種別 | 価格(税込) |
---|---|
羽織 | 裏地付 3,300円 裏地なし 2,530円 |
こ道行コート | 裏地付 3,300円 裏地なし 2,530円 |
道中着コート | 裏地付 3,300円 裏地なし 2,530円 |
雨コート | 裏地付 3,300円 裏地なし 2,530円 |
二部式コート | 裏地付 3,300円 裏地なし 2,530円 |
種別 | 価格(税込) |
---|---|
袋帯 | 2,750円 |
兵児帯 | 2,750円 |
名古屋帯 | 2,750円 |
半幅帯 | 2,200円 |
角帯 | 2,200円 |
種別 | 価格(税込) |
---|---|
袴 | 2,750円 |
浴衣 | 2,530円 |
絞り浴衣 | 2,530円 |
種別 | 価格(税込) |
---|---|
七五三・お宮参り用祝着 | 2,420円 |
祝着襦袢 | 1,980円 |
子供羽織 | 2,200円 |
被布 | 2,200円 |
種別 | 価格(税込) |
---|---|
振袖長襦袢 | 2,530円 |
長襦袢 | 2,200円 |
種別 | 価格(税込) |
---|---|
帯揚げ | 1,100円 |
帯じめ | 1,100円 |
重ね衿 | 1,100円 |
半衿 | 880円 |
足袋 | 880円 |