
きものを作っているからこそ、
高度なきもの染色技術を持っているからこそ、
できることがあります。
きものケア十日町は、友禅染のきもの工場が運営する、きものメンテナンスの専門ブランドです。
きもの製造全ての工程に専門職人を配置しています。保管もお任せください。
場所は「きものの町」、越後十日町。
きもの職人の高度な技術と、
きもの染色工場だからできる幅広い対応で、
あなたのきものを蘇らせます。
きもの染色工場がなんでも解決する
きものメンテナンス相談窓口


七五三や結婚式で着た大切なお着物、そのまましまっていませんか?
汗やシミを残したまま保管すると、次に出したときに黄ばみやカビが広がっていることも。
この冬は、訪問着・振袖・留袖などのお着物を丸洗いしてから安心の保管を。
専門職人が一枚ずつ丁寧に仕上げる特別価格キャンペーンです。
| 種別 | 通常価格(税込) | キャンペーン価格(税込) |
|---|---|---|
| 振袖 | 7,700円 | 6,160円 |
| 留袖(比翼付) | 7,700円 | 6,160円 |
| きもの正絹(裏地付き) | 6,600円 | 5,280円 |
| 帯 正絹 | 4,950円 | 3,960円 |
| 襦袢 | 4,950円 | 3,960円 |
| 七五三・お宮参り用祝着 | 4,400円 | 3,520円 |

きものを作っているからこそ、
高度なきもの染色技術を持っているからこそ、
できることがあります。
きものケア十日町は、友禅染のきもの工場が運営する、きものメンテナンスの専門ブランドです。
きもの製造全ての工程に専門職人を配置しています。保管もお任せください。
場所は「きものの町」、越後十日町。
きもの職人の高度な技術と、
きもの染色工場だからできる幅広い対応で、
あなたのきものを蘇らせます。




「汚れを落としますか?」
「○○加工はいかがでしょうか?」
このような、よくあるクリーニング屋さんのやり取りに終始するのではなく。
お客様のおきものの使用頻度や保管状況など、総合的な情報に基づいて、お客様のご要望を叶えるベストなご提案をさせていただきます。
私たちのきもの染色工場には、きもののデザインから、お客さまに納めるまでの工程を全部行うことのできる人材と設備、機材がすべて揃っています。
年間8,000点のきものを作り、10,000点のメンテナンスも行っている、私たちだからこそできるご提案をさせていただきます。きもののことは、お気軽にご相談ください。


きものケア十日町には、きものづくり工程すべてのプロが集まっています。
個別の細かいご相談や疑問にも、専門家が直接丁寧にお答えさせて頂きます。
それぞれ、きものを知り尽くした工房が最大の注意を払って行う、ワンランク上のメニューです。
きものの状態を写真画像でお送りいただければ事前に、またきものをお送りいただいた後でも、ご要望に沿ったベストなメニューをご案内することが出来ます。

きものを傷める原因になる湿気や紫外線・虫など、ご自宅での保管は意外と難しいもの。
大切なきものをいつまでも最高の状態にしておくために、きものを知り尽くした専門スタッフにお任せください。
詳しくみる
きものの品評会「十日町きものフェスタ2025」では、全国各地より多くの方にご来場いただきましたこと、心より御礼申し上げます。 この度、弊社は多数の賞を受賞させていただきました。これもひとえに、皆様のご支援の賜物と深く感謝 […]
平素はきものケア十日町をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。この度、お客さまにより便利にご利用いただくため、ホームページを公開いたしました。 今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、内容の充実を図ってまいりますの […]
この度、材料・資材などの高騰に伴い料金を一部改定させていただきました。ご理解をいただきます様お願いいたします。
日本を代表する染加工技術の一つ、友禅染。
私たちは、この友禅染の三大集積地である新潟県十日町市できものを作っています。
過去には高い技術とアイデアが評価され、多数の賞を受賞しております。

友禅染の取組について紹介しています。
詳しくみる